もっと“和”を身近に
かわいい器にかわいい着物。
あなたの日常にもっと“和”を取り入れてみませんか?
News
お知らせ
Utsuwa×Kimono
お店にはこんなかわいい“和”がたくさん
波佐見焼
長崎県波佐見町付近でつくられる陶磁器です。白磁の美しさと、呉須(藍色)で絵付けされた繊細な染付の技術が特徴です。庶民の器としてさまざまな日用食器が誕生しました。丈夫で扱いやすいのが魅力です。
ヴィンテージ羽織
着物の上だけではなく、洋服にも羽織ってみてはいかがでしょう?アンティークの羽織は、一期一会の出会いの物が多数。Usedの羽織は、まだしつけ糸のついてる物もあり、トライしやすいアイテムです